土砂災害が発生する恐れがあるため,市内全域の土砂災害警戒区域に警戒レベル3,高齢者等避難を発令しました。
土砂災害警戒区域など危険な場所にいる高齢者の方,避難に時間のかかる方は,避難場所や安全な親戚・知人宅等に速やかに避難してください。
それ以外の方も,避難の準備を整え,特に崖のそば川沿いにお住いの方は自主的に避難をしてください。
投稿者「etajimacityuser」のアーカイブ
警戒レベル3(高齢者等避難)
土砂災害が発生する恐れがあるため,市内全域の土砂災害警戒区域に警戒レベル3,高齢者等避難を発令しました。
土砂災害警戒区域など危険な場所にいる高齢者や障害をお持ちの方は,避難場所や安全な親戚・知人宅等に速やかに避難してください。
それ以外の方も,避難の準備を整え,特に崖のそば川沿いにお住いの方は自主的に避難をしてください。
【緊急】警戒レベル4 避難指示
江田島市全域に土砂災害に関する警戒レベル4,避難指示を発令しました。
土砂災害の危険性が高まっています。命を守るための行動を,今すぐに取ってください。西日本豪雨が発生時と同じ,危険な状況になっています。危険な場所にいる方は避難場所や安全な親戚・知人宅等に今すぐ避難してください。避難場所等への立退き避難が危険な場合には崖や沢から離れた建物や自宅の部屋に移動するなど身の安全を確保してください。
【緊急】警戒レベル4 避難指示
江田島町、切串、幸ノ浦、大須地区に土砂災害に関する警戒レベル4,避難指示を発令しました。
土砂災害の危険性が高まっています。
土砂災害警戒区域など危険な場所にいる方は避難場所や安全な親戚・知人宅等に今すぐ避難してください。
避難場所等への立退き避難が危険な場合には少しでも崖や沢から離れた建物や自宅の部屋に移動するなど身の安全を確保してください。
警戒レベル3(高齢者等避難)
中国地方に停滞する秋雨前線の影響に伴い,土砂災害が発生する恐れがあるため,市内全域の土砂災害警戒区域に警戒レベル3,高齢者等避難を発令しました。
土砂災害警戒区域など危険な場所にいる高齢者や障害をお持ちの方は,避難場所や安全な親戚・知人宅等に速やかに避難してください。
それ以外の方も,避難の準備を整え,特に崖のそば川沿いにお住いの方は自主的に避難をしてください。
警戒レベル3(高齢者等避難)
台風9号の接近に伴い,土砂災害が発生する恐れがあるため,市全域に警戒レベル3,高齢者等避難を発令しました。
土砂災害警戒区域など危険な場所にいる高齢者や障害をお持ちの方は,避難場所や安全な親戚・知人宅等に速やかに避難してください。
それ以外の方も,避難の準備を整え,特に崖のそば川沿いにお住いの方は自主的に避難をしてください。
警戒レベル3(高齢者等避難)
土砂災害が発生する恐れがあるため,江田島町切串,幸ノ浦,大須地区に,警戒レベル3,高齢者等避難を発令しました。
土砂災害の危険性が高まることが予想されます。
土砂災害警戒区域など危険な場所にいる高齢者や障害をお持ちの方は,避難場所や安全な親戚・知人宅等に速やかに避難してください。
特に崖のそばにお住いの方は避難をしてください。
避難場所は,切串公民館,幸ノ浦老人集会所,大須公民館です。
警戒レベル4,避難指示発令
江田島町切串,幸ノ浦,大須地区に土砂災害に関する警戒レベル4,避難指示を発令しました。
土砂災害の危険性が高まっています。土砂災害警戒区域など危険な場所にいる方は避難場所や安全な親戚,知人宅等に避難してください。
避難場所等への立退き避難が危険な場合には,身の安全を確保してください。避難場所は,切串公民館,幸ノ浦老人集会所,大須公民館です。
【新型コロナウイルス】感染症防止集中対策について
江田島市新型コロナウイルス対策本部からお知らせします。
広島県内,特に広島市と福山市で新型コロナウイルス感染者が増加するなど感染状況が悪化しています。
広島県では5月8日(土)から6月1日(火)までの25日間を集中対策期間として感染防止対策に取り組みます。
市民の皆様にはつぎの感染防止対策をお願いします。
・人と人との接触機会の低減
・飲食店の利用と感染予防
同居する家族以外での会食は控えてください。
・他地域への移動の自粛
緊急事態宣言等が実施されている都道府県や地域との往来は最大限の自粛をお願いします。
広島市、福山市との往来は最大限の自粛をお願いします。(通勤・通学・通院まで制限するものではありません)
・引き続き、手洗いやマスクの着用など基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
【江田島市新型コロナウイルス感染症対策本部】大型連休中の感染防止対策の徹底について
江田島市新型コロナウイルス対策本部からお知らせします。
江田島市内において,新型コロナウイルス感染者がこの1週間で4名確認されました。
大型連休にかけ,外出の機会や帰省など,人と人との接触機会が増えることが予想されます。改めて,手洗いやマスクの着用など基本的な感染防止対策を徹底するとともに,不要不急の外出は控えていただくようお願いします。